ガルーダインドネシア航空【東京発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2025年11月) | JMB提携航空会社の歩き方

ガルーダインドネシア航空【東京発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2025年11月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するガルーダインドネシア航空、東京・デンパサール往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

前回のフィジーエアウェイズ同様、4か月ぶり2度目のガルーダ・インドネシア航空、東京・デンパサール便です。

この空席ありまくりの状況は、「とにかく特典航空券でどこかに行きたい!でも都合のいい日程で空席がない!」って方にはもってこいです。

とはいえ、デンパサール便といいつつ、空席状況にはジャカルタ乗り継ぎも含まれてますので、ご注意を。

前回のフィジーエアウェイズ同様、ちょっとマイナー路線だと思うのでこの便の基本情報を振り返るために前回の記事を再度載せておきます。決して横着してるわけではないですよ(汗汗

以下、前回記事のままです。

ガルーダはアライアンスはスカイチームに所属してるので、ワンワールド入りしたわけではなく、大韓航空やエミレーツと同じく個別提携ですね。

今回の提携でJALマイルを使って日本から直行便で飛べるようになるのは、デンパサールとジャカルタです。

ジャカルタはJAL便がもともと飛んでますが、デンパサールは新規追加って感じになります。

デンパサールへ行けるということはバリ島へ直行便で行けるということに!

ちなみにデンパサール往復に必要なマイルはエコノミーで45,000マイルです。

諸費用を見るとサーチャージ掛かりますね。これは先日調べたフィジーエアウェイズとは違いました。残念。。。

空席ありで表示してる中には直行便だけでなくジャカルタ乗り継ぎも含まれてまして、その場合は2000マイル増えちゃいます。

ただ、ジャカルタ行きは羽田発着、デンパサール行きは成田発着なので、住んでる場所によってはジャカルタ乗り継ぎでもいいやって方も結構いるかも。

フライトスケジュールはデンパサール行き、ジャカルタ行きともに基本的に毎日運航しています。

デンパサール行きの時刻は往復でこんな感じ。

行きは日中のフライト、帰りは夜行便ですね。

予約開始はJAL便の特典航空券と同様に360日前のようです。

まだ多くの人に知られてないのか、ビジネスクラスも含めて空席はたっぷりあるので、旅行先の新しい候補にバリ島はいかがでしょう?

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました