運営者情報 | JMB提携航空会社の歩き方

運営者情報

どうも、かぴばら機長です。当サイトを訪れていただき、ありがとうございます。

首都圏在住のサラリーマンです。

JMB会員歴は長く、1997年からなのでかれこれ25年以上になります。

調べてみたら、この年からJAL国内線のマイル加算がスタートしたそうなので、JMB制度開始時からの会員ですね。

初めてマイル加算されたフライトです。当時はまだ開港して3年目の関空、ピカピカでした。

マイルを貯めるのはフライトとJALカードの決済が主です。

10年以上前に出張が多い時期があり、ダイヤモンド会員になったのでそのタイミングでJGC会員になりました。

特に修行などはしたことがなく、出張や旅行のフライトでその後もサファイヤ会員とクリスタル会員を繰り返してましたが、ここ数年はコロナでぱったり出張しなくなったので、平JGC会員に落ち着ています。

これまで特典航空券を使って国内線で各地に飛んだり、国際線はタイ、香港、台湾、ソウル、グアム、ハワイ、ドバイ、ロサンゼルスに合わせて20回以上使わせてもらってます。

グアムは一時期5年連続ぐらい行って毎回レンタカーを借りてたので、地図なしでどこでもいけるほどグアムの道には詳しくなりました。

国際線の特典航空券で最後に飛んだのは、コロナ渦になるちょっと前に家族3人ビジネスクラスでのハワイ旅行です。

コロナ渦になってからは海外に行けなかったので、最近は特典航空券で沖縄へ行ってます。

今は平JGCですが、コロナ渦で使えなかったマイルが大量にあり、特例で有効期限が延長されてたのも切れ始める時期になって、慌てて使い道をどうするか考えてるところです。

たぶん今年は2か所ぐらい海外へ行く予定です。

追記(2024年3月)

結局、2023年はタイ・バンコクとカタール・ドーハへ特典航空券で家族旅行いきました。

タイトルとURLをコピーしました