アメリカン航空【ロサンゼルス行き】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年4月) | JMB提携航空会社の歩き方

アメリカン航空【ロサンゼルス行き】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年4月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するアメリカン航空、東京・ロサンゼルス往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

先月とくらべると、1月中旬から2月中旬にかけての空席が続々と出てきました。

このカレンダーの空席はロサンゼルス直行のみを表示しています。

アメリカン航空のNY便再開もあり、カレンダーの空席以上に東京発ロス行きで検索すると空席は出てきます。

ただ、東京発NY乗り継ぎロス行きとか、誰も予約しませんよね(笑)

もし、往復ともNY乗り継ぎでロスへ飛ぶと、区間マイルは18,412マイル。

東京・ロスの往復だけでこのマイル数ってどんだけ無駄遣いかというと、これと比べてみてください。

東京→NY→パリ→東京で16,557マイル。そうです、北半球1周するより多い区間マイルってことになります(^^;

ちなみに区間マイルが2万マイル以下でも、ちょっとした世界一周が出来ちゃいます。

たとえば、東京から、香港・ドバイ・パリ・ニューヨークを巡って東京へ戻っても19,136マイル。

ただ、特典航空券でこのチケットを取ろうとすると、提携航空会社特典航空券ではなくワンワールド特典航空券になるので、必要マイル数はYクラスで90,000マイルと結構なマイル数が必要になります。

でも、私がもし世界一周するなら、特典航空券で予約するのも良いけど、ワンワールド世界一周航空券を使うかなぁ(笑)

この世界一周航空券ってすごいお得感があるのと、いろいろ予約のルールが奥深いんですよね。

私はまだまだ初心者程度の理解しかしてませんが、本1冊書けるぐらいの沼が広がってるやつです(笑)

リタイアして時間に余裕が出来たら、世界一周沼へ足を踏み込んでみるのも面白いかも。

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました