ハワイアン航空【東京発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年5月) | JMB提携航空会社の歩き方

ハワイアン航空【東京発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年5月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するハワイアン航空、東京・ホノルル往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

ハワイアン航空、絶好調ですね。

先月に引き続き特典航空券の空席、ありまくりです。

さすがに予約困難なトップ3のひとつである来年3月末は×が連なってますが、来年4月に入りまた空席出てきてます。

Xでも先月に「7月にハワイアンの予約取りました!」とご連絡いただいた方もいましたし、ほんと以前では考えられないほどの選び放題状態です。

ところでご存じの方も多いと思いますが、昨年12月にアラスカ航空がハワイアン航空を買収すると発表されました。

改めてみると、どちらの会社も尾翼の絵柄は人の顔という共通点がありますね(笑)

就航路線を見ると、アラスカ航空が思ってた以上に米国内を飛んでました。

アラスカ航空はワンワールドに所属しており、買収後のハワイアン航空もワンワールドに加盟する予定とのこと。

となると、今後はハワイアン航空の特典航空券を予約したら、YクラスだったとしてもJGC資格があればラウンジを使えるようになるってことですね。

これは吉報です。

ただ、気になる点がひとつ。

ブランドは両方を維持するということなので、ハワイアン航空とアラスカ航空を乗り継ぐ特典航空券の予約は、提携航空会社扱いなのか、ワンワールド特典航空券扱いなのか・・・。

というのも、たとえばアメリカン航空の系列であるアメリカン・イーグル航空だと、両社を乗り継ぐ特典航空券は提携航空会社扱いなんですよね。

この扱いがどっちになるかによって、同じ場所へ飛ぶにも必要マイル数が変わってくるんです。。。

できれば、ハワイアンとアラスカを同じ会社と見なして、提携航空会社扱いにしてもらったほうが良いんですけどね~。

提携航空会社とワンワールドの違いについてはこちら。

統合の手続きが終わるのが、今年中から来年前半にかけてのようなので、答えが分かるまで気長に待つしかなさそうですが。。。

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました