カンタス航空【香港・シドニー】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年3月) | JMB提携航空会社の歩き方

カンタス航空【香港・シドニー】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年3月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するカンタス航空、香港・シドニー往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

初めてカンタス航空の香港便を調べましたが、今月調べた東京便と同様に10月以降は満席でした。

カンタスって早いときは350日前から座席開放するんですが、その日程はあまり安定してなくて最近は解放タイミングが遅くなってるようです。

ここ数日、9月中旬の空席ある日が伸びてるんですよね。つまり、およそ半年前に解放されてる感じ。

ちなみに今回空席ありとなってる日の中には、直行便には空席無いけどメルボルン経由などは空いてるって日も含まれてます。

ところで、ここ数日調べた香港発着のエミレーツやフィンエアーは東京とくらべてサーチャージが激安でしたが、カンタスはどうかというと・・・。

香港から往復だと30,460円。

羽田から往復だと31,270円。

810円の差・・・もう誤差の範囲で、香港にすればお得なんてことはないですね。

しかも必要マイル数も東京からでも香港からでも変わらず。

こうなると、カンタスのシドニー・香港便の使い道は、どうしても行きたい日程で東京便が空いてなくて香港便が空いてるときに使うぐらいしかないですね。

東京→シドニー→香港みたいに、片道だけ香港乗り継ぎにして使うとかも選択肢にあると考えれば、あまり特典航空券に座席開放されないカンタス航空を使う方法が増えるかも。

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました