JAL特典航空券で予約するカタール航空、東京・ドーハ往復の空席カレンダーです。
往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。
◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり
●ビジネスクラスのみ空席あり
○エコノミークラスのみ空席あり
×満席
このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。
スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。


先日、Xのほうへ「3月に3人でヨーロッパへ行こうと思ってたのにエールフランスの空席が減ってて・・・。なにか良い方法ないですか?」という感じのメッセージをいただきまして。
「仁川発のフィンエアーとかカタールなら、まだいけるかもです」とお返事したんですが、今回ついでにカタールのほうで調べてみました。
こんなんどうでしょう?
ドーハ乗り継ぎなので所要時間は直行便よりも当然かかりますが、3月に往復できる日程で3席空いてます。
ただ、必要マイル数がエコノミーで70,000マイルになってしまうので、エールフランスでパリへ行くよりもマイル数が15,000マイル多く必要になっちゃいますが。
それと、カタール航空なのでサーチャージは不要なので諸費用は約2.5万円で収まってます。
ほんとはもうちょっと安いかなと思ったんですが、乗り継ぎだと空港を余計に使う分だけ諸費用が上がっちゃうんですよね。
メッセージいただいた方以外にも目的地がヨーロッパという方には参考になるかなということで。
カタール航空、いろいろ使い道ありますよ。