アメリカン航空【ニューヨーク行き】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年3月) | JMB提携航空会社の歩き方

アメリカン航空【ニューヨーク行き】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年3月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するアメリカン航空、東京・ニューヨーク往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

Xなどでも呟きましたが、アメリカン航空のニューヨーク便が今年の6月から再開になります。

特典航空券もすでに解放が始まってたので、さっそく調べてみました。

アメリカン航空のHPには「6月から運航開始」と出てましたが、正確には6月28日ニューヨーク発から再開のようです。

フライトスケジュールはこんな感じ。

ニューヨーク発は昼に出発して羽田に昼過ぎ着。羽田発は夕方に出発してニューヨークへ夕方着。

早朝・深夜の発着じゃないので、使いやすい時間ですね。眠い目擦らずに動けます(笑)

特典航空券への解放座席数はYクラスで7席がデフォルトのようです。初便のニューヨーク発はすでに3席予約が入ってるみたいです。

Cクラスの解放はゼロ。まあ、アメリカン航空ですから、これはいつもどおりって感じですね。

まだアメリカンのニューヨーク便で特典航空券が解放されてるのはそこまで知られてないのか、ことしの夏休みでも空席のある日がたくさんあります。

必要なマイルは55,000マイル。

JAL便の特典航空券よりも5,000マイル多く必要ですが、サーチャージが不要なので、東京からの往復で諸費用はたったの7,490円。 安い!安過ぎます!!

ちなみにJALの特典航空券だと、ニューヨーク往復の諸費用は10万円超えです。まだまだサーチャージが高いですね・・・。

ちなみに今年8月のJAL便はすでに基本マイルの50,000マイルで予約できる日は無く、特典航空券PLUSが適用されて最低でも87,000マイルになってます。

JAL便だとニューヨークなら新しいA350-1000の機材に乗れるというのは魅力ですが、Yで行くなら個人的にはその機材に10万円出すほどの価値は感じないから、アメリカンを選ぶかなぁ。。。

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました