ハワイアン航空【関空発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2025年2月) | JMB提携航空会社の歩き方

ハワイアン航空【関空発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2025年2月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するハワイアン航空、関空・ホノルル往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

関空発着のハワイアン、2か月前の調査と比べると8月下旬の空席状況が若干変わってます。

2か月前は8月24日以降が往復ともほぼ全日〇だったのが、今回はまばらになってます。

その代わり、前回は空いてなかった8月19日~22日の関空発に空席が出てきました。

「できれば8月の早い日程でハワイに行きたいな~」という方には朗報ですね。

たとえばこんな日程で空きが出てきました。

で、もちろんハワイアンなのでサーチャージ取られず、諸費用は激安です!

あれ??? いま初めて気付きました。

東京から行くより、関空から飛んだほうが必要マイル数が増えちゃうんですね。

東京からだとホノルル往復は45,000マイルなので、2,000マイル多く必要です。

気になって区間マイル調べてみたら、たしかに関空からだと微妙に8,000マイルを超えてます。

っていうか、東京・ホノルル間が7,937マイルって絶妙な距離だったとは。

8,000マイルってちょうど必要マイル数のバンドが変わるところなんですよね。

「東京より大阪のほうが南だから、当然東京と同じ必要マイル数だろう」と思ってました。

やっぱり特典航空券は奥が深いですね・・・。

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました