カタール航空【東京発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年5月) | JMB提携航空会社の歩き方

カタール航空【東京発】JMB提携航空会社・JAL特典航空券空席カレンダー(2024年5月)

特典航空券の空席状況
スポンサーリンク

JAL特典航空券で予約するカタール航空、東京・ドーハ往復の空席カレンダーです。

往路・復路それぞれで、空席状況を以下の種類で分けています。

◎ビジネスクラス、エコノミークラス両方に空席あり

●ビジネスクラスのみ空席あり

○エコノミークラスのみ空席あり

×満席

このままだと小さくて見づらいと思いますが、クリックすると拡大されます。

スマホの場合はピンチアウトしたほうが見やすいです。

スポンサーリンク

年末年始の特典航空券も順調に解放されましたね。

一部の日にちで×になってますが、航空会社側で出さなかったのではなく予約で埋まった様子です。

いかにも、「年末年始をカタールで過ごそう!」という方が座席を抑えたって感じの埋まり方(笑)

でも、まだまだ空席はたくさんありますよ~!

では、今回のドーハ観光情報はカタール・モールです。

Mall of Qatar (カタール・モール)

ドーハにはショッピングモールが何か所もあるのですが、その中の一つ。

ショッピングモールなのでもちろんショッピングできるお店はいろいろ入ってますが、それらはどこに行っても似たようなものなんで、そのほかの特徴的なところを紹介すると・・・。

モールの中に水路があり、ベネチアのような景色が見れます。

写真に写っているゴンドラにも乗れるようです。

と言っても、正直な感想としては似たような景色ならラスベガスのベネチアン・ホテルのほうが圧倒的に雰囲気が良かった気がする。。。

他には、キッザニアもどきの”Kidz Mondo”といのがあったり、大きめなゲームセンター、室内遊園地、スケートリンクがあったりといった感じ。

室内遊園地とスケートリンクはこんな雰囲気。

遊園地の入場は無料なのでチラッと入りましたが、特に乗り物には乗らずにすぐに出てきちゃいました。

スケートリンクは結構大きめです。

ドバイのモールにもスケートリンクがありましたが、中東の人はそんなにスケート好きなのか?(笑)

暑いから、涼しそうな景色に憧れるのかな。

このモールは子どもが小学生ぐらいまでだったら結構楽しめると思います。

うちは子供が大きくなってしまったので、すべてスルーでしたが・・・。

場所はドーハメトロのGreen Line終点に駅名そのまま「Qatar Mall」駅があります。

地図でいうと一番左ですね。

駅からは外に出ることなくモールへ直結してるので、地下鉄にさえ乗ってしまえばアクセス自体はとてもラクチンです。

近くにはAl Rayyan Stadiumというサッカースタジアムがあります。

ワールドカップ予選などのカタール開催で使われるスタジアムのひとつなのかな?

ということで、サッカー観戦でこのスタジアムを訪れた方や、小さなお子さん連れの方でしたらお勧めのモールです。

・カレンダーは片道ずつ検索した結果を表示していますが、航空会社によって、片道ずつ検索すると空席なのに、同じ日程を往復で検索すると満席になるケースがあります。

・一日ずつポチポチと検索した結果をまとめてるので、タイムラグがあることはご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました